ガンプラ

自作塗装ブース 改良

3日に渡って自作塗装ブースがどうたら書いてるBlogはここだけ! 口を広げてみました。 手元が見やすくなり、作業もしやすくなったと思います。 騒音は見てのとおり換気扇を付けただけなのでさほど気になりません。 ちなみに以前はただダンボールを横にしただ…

自作塗装ブース 完成

木枠を取り付けて固定。 木ネジ一本失敗してネジ山つぶしちゃって取り外し出来なくなってしまったorz とりあえず機能には問題無いので良いんだけど。 口はもっと広げた方が良いかな? 簡単に作れるので安く済ませたい人は参考にどうぞ。 設置スペースに余裕…

自作塗装ブース仮組み

ダンボールと換気扇、アルミの排気管。 費用は5000円くらい。 しっかりと設置できるように明日は木枠を付ける予定。 前面のフード部分は最初小さいダンボールで作ったけど使い勝手が悪そうだったので機能的な面から大きいダンボールに変更。 ちょっとしたテ…

11月発売予定?

2ちゃんより 11月 HG デスティニーガンダム ¥1,680 1/60 ストライクフリーダムガンダム(フラッシュエディション)¥9,975 HGUC 高機動型 ヘイズル(仮) HGUC ガブスレイ(プラモデルラジコンショーにて発表) AOZ 高機動型ヘイ…

ヘイズル改 左手首

無いなら作ってしまえ、ということで左の平手をライフルの持ち手に改造してみました。 右の持ち手を参考にして形状変更します。 まず中指から小指まで付け根から切断。 親指を付け根で切断、ABSランナーのタグを切り取り付け根で1mmほど幅増し、グリップ…

ヘイズル改 パチ組み

RX-121-1 GUNDAM TR-1 [HAZEL CUSTOM] 電撃ホビーマガジンのオマケ1/144・1/200を経て、ついにHGUCでの発売となったヘイズル改。 正直、再びガンプラ改造にハマる切っ掛けになった機体だけに思い入れがあります。A.O.Zのストーリー自体は良く知らないん…

作業進まず…

結局HG発売までに完成しなかった…というか作業凍結していた1/144ヘイズル改、バラバラだったのを一応仮組みしてみた。 可動化は大体出来ていて、後はヒザ関節と背部ブースターくらい。 ヒザ関節もポリキャップは仕込んでいて、あとはカバーを被せるだけ。…

HG インフィニットジャスティス シールド

HGでは省略されてしまっているビームキャリーシールドのギミックを再現してみようと思い、とりあえずシャイニングエッジビームブーメランを切り離してみました。 さて、切り離したものの、これからどうしたものか…?

HG フリーダム

羽のペーパーがけ、やっと片方オワタ といってもまだ400番のペーパー。このあとパテ盛ったり手直ししたりしなきゃならない…。 非常にはかどってないです。 羽大小合わせて10枚、裏表で×2、上下の角度で×2…と考えていくと、そりゃモチベーション上がらないで…

HG ∞ジャスティス パチ組み

機動戦士ガンダムSEED DESTINY アスラン・ザラの新しい機体、インフィニットジャスティスガンダムです。 出来はとても良いと思います。 色分けは胴体やスネ、トサカ等の白いパーツが分けられており、かなり頑張っている印象。特に胸部の分割はかなりの密度で…

MG フリーダム パチ組み

パチ組みできた。 印象としてはデカいなぁって感じ。スタイルのよさと羽の長さからそう感じるのかな? とりあえずどこもいじるところ無いんじゃない?スタイル的にはベストだと思います。逆にいじると大変な事になりそうだ。 HGの参考にしようと思ってたバ…

MGフリーダム

今日は涼しかったのとHGの方がちょっと行き詰まり気味だったので、参考のために買っておいたMGフリーダムを組み立ててみました。上半身だけ。 ボディは意外とデカいんだねェ…てかHGが小さすぎるのか? 気になったのは肩のフレーム。 ちょうどHGのを…

 武器延長

とりあえず荒削りだけど、それぞれ5mm角棒挟んで延長。 ライフルらしくなったと思います。 グリップは手首よりも長いので短くしようかとも思ったんだけど、とりあえず保留。 やっぱりHDM買った方がいいかなぁ…? バラエーナはレールガンと比べ短すぎる…

 武器

羽をいじるのが面倒なんで、武器に逃げました。 バラエーナを先端で5mm延長。 あとフリーダムのライフルって何か気に入らないんですよね、中途半端な長さのワリに手首で持ってる感じがして。腕全体で持つ感じが欲しいんですよ。 なのでグリップの上で分割…

 羽 アンテナ

とりあえず一枚だけですが下の羽延長してみました。 段差のところで10mm延長、斜めになるので実際は13mm長くなってます。 それに伴い上の羽の段差も延長、こちらは10mmです。 バランス的にはこんなもんではないかと。 アンテナが折れたぐらいでパーツ…

 羽交換

HG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED)の羽を左右入れ替えてみました。 真ん中の羽の位置が外側にくるので、ハイマットモードのときV字に広がってたのが<>形になってよりフリーダムのイメージに近くなりました。 写真だとわかり…

 羽延長

久し振りにHG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED)いじりますよ。 羽の延長した部分を大まかに切り出してバランスを見てみました。 長い方で2.5cm、短い方が1.5cmくらい伸ばしました。 あとは肩をちょっといじったくらい。

1/144 ∀ガンダム

早速パチ組んでみた。 出来の良い旧キットといった印象。ヒジ・ヒザ・手首がおもいっきりポリキャップが露出、というかポリパーツそのものだからかもしれない。これはそれほど古くないキットだがHGとの差別化なのだろうか?とはいえ、ボールジョイントやポ…

バインダーの延長の前に接着面で幅詰 均等に削るのは難しかったです。あらかたヤスったあと仕上げに大きな面でペーパーがけするのがポイントかな? 約2mm薄くなりました。 ヒジ関節を二重関節化 上腕を最近のHGUCキットみたいに関節カバーと上腕パーツ…

可動範囲の拡大を中心に工作。 首と腰を前後にスイング出来るよう、周辺をカット。 少し引き出してスイングさせるのでスキマがちょっとかっこ悪いけど仕方ない。 腰サイドアーマーとバックパックのサーベルラックも干渉部をカット。 股関節の軸を切り離し下…

 パチ組み

百式もそうだけどHGUC初期のキットは試行錯誤している感じがキットから感じられますね。 流石に最近のと比べるとパーツの分割や可動範囲の狭さがキツイです。 まぁ出来の悪い子ほどかわいいというか、なんとかしたくなりますね。

羽延長

切り出しておいたプラ板を接着、乾燥するまで放置です。 フォースインパルスの翼を延長したときは薄く削った所為で何回か接着し直す羽目になりましたが、今回は上手くいきますかどうか…厚みを変えないですむし接着もしっかりしたから大丈夫だとは思うけど。 …

肩パーツ加工

肩アーマーのボディ側に1.5mm(だったかな?)プラ板貼って形状変更。 接続部はプラ板でフレームっぽいパーツを制作。 肩アーマー内側をパテで裏打ち。 肩パーツはアーマーの可動軸を削ってパテで整形。 肩のボールジョイントの軸を延長。 あと胸・腰の前…

鉛詰め

釣具屋行って錘を買ってきた。 足首に詰めて瞬間接着剤で固定し隙間はパテで埋める。 足首の中はスペースがあまり無いのでペンチで形を調整、できる限り詰めてみた。 でも足首だけ重くしても重心は低くなるけど、羽のカウンターにはならないから倒れ辛くはな…

今日の作業

引き続きもう片方の腕部工作に取り掛かる。 2度目なので作業が早い。 腰フロントアーマーの大型化。 何度もプラ板貼ったり削ったりでイヤになるが、やっとカタチが見えてきた。 つま先を1mm延長。 それからシールドの加工に取り掛かった、と言ってもグリッ…

 腕部工作

肘の二重間接化をしようと思い、バラしてみたらビックリ! こりゃ無理だ…。 しかしここまで来て他のキットから流用するのもイヤだし…ってことで頑張ってみました。 やり方は定番のT字ジョイントを使う方法。 まず肘パーツの前腕側にピンを固定する為に1mm…

 脚部延長

フトモモ2mm、関節0.5mm、スネ2mm延長→ この時点でインパルスより若干高いくらいでした。 バランスを見ているうちにもう1mm伸ばしたくなってきて、急遽フトモモ3mm、スネ3mmに変更。 あんなに小さかったフリーダムがすっかりインパルスよりも大…

 可動工作とか

首が前後にスイングするように周辺を削る。 首可動軸の後ろに支えを新造。 胸ダクトのあとハメ加工。 肩をボールジョイント可動に加工。 腹部延長の整形。 それにしてもこのキット、改修しているとキットのやっつけ具合がよくわかるな。

腰アーマー 裏打ち

検索してみるとほとんどがパテによる裏打ちでした。 やはり簡単だし、特に重さを気にする場合を除いては定番の工作なんだろうね。 結局、ポリパテで裏打ちする事にしました。 せっかくなので裏打ち用に削ってたプラ板で押し付け表面を平らに。 パテから剥が…

接着、プラ板の切り出し作業。 腰アーマーの裏打ちっていい方法ないかなぁ? 単純にプラ板でふさぐだけだと厚みが増しちゃうし、薄いプラ板だとモールド彫れない。 パテ埋めだと重くなるし…やっぱりチマチマ削ってすり合わせていくしかないのかなぁ…。